新着記事
ザワークラウトでお好み焼き
日本でもおなじみのドイツ料理のひとつ、ザワークラウト。酢漬けなどが売られていることもありますが、本来はキャベツを塩に漬けて作る発酵食品。重い肉料理などの付け合わせにぴったりの、酸味が爽やかな一品です。そんなザワークラウトを使って、おいしいお好み焼きができるのをご存じでしょうか?『在欧手抜き料理帖』より、ドイツスーパーでも簡単に手に入る食材を使った、旨味たっぷりのお好み焼きのレシピをご紹介します! …
雑穀ごはんの焼きおにぎり
「雑穀ごはん」と聞くと、欧州ではなかなか出会えなさそうな気がしますよね。しかし、ひとたびドイツのスーパーを見渡してみると、押し麦やスペルト小麦など色んな種類の穀物が手軽に手に入ることに気が付きます。 『在欧手抜き料理帖』より、今回はそんな「雑穀」を使った栄養たっぷりの焼きおにぎりレシピをご紹介!また、ドイツのシリアル・「ミューズリ」の砂糖無添加のものを使えば、さらに手軽に雑穀ごはんが作れますよ。 …
ザウワークラウトのキムチ
ザウワークラウト(ザワークラウト)といえばドイツ料理の定番の付け合わせですが、その乳酸発酵の旨味を生かして、実は様々な料理に活用できます。 なかでも、ぜひとも試してほしいレシピのひとつが「ザウアークラウトのキムチ」。ニンニク、粉唐辛子、ナンプラーなどを混ぜるだけ。調理時間はわずか5分。それなのに、もう、びっくりするくらいキムチです…!レシピは『ドイツで楽しむ日本の家ごはん』より。ぜひお試しください…